auひかりで光ファイバー最速を目指そう!光ファイバー導入を考えている人とauひかりユーザーのためのサイト
http://www.auhikari.info/
auひかり導入すべき度判定
|
auひかりの5つの魅力
|
auひかり対応プロバイダを比較する
|
auひかりで最速を目指す
|
特集
|
Q&A
|
auひかりを活用する(リンク)
ホーム
>
auひかり対応プロバイダを比較する
> BIGLOBE
BIGLOBE (ビッグローブ)
○プロバイダの概要
NEC系列のプロバイダ。1986年設立。パソコン通信時代は「PC-VAN」の名称で親しまれてきた老舗。そのため、長年培ってきたサポート体勢や技術力などに期待が持てる。プロバイダの中でも有数のコンテンツ量(約900)を誇っており、他のプロバイダとは比べ物にならないほど多い。
○プロバイダのここがオススメ!
標準でも充実したセキュリティサービス
メールウイルスチェック、迷惑メールチェック、有害サイトブロックといった、他社では有料となるサービスを標準仕様で提供。さらに、市販ソフトプラスアルファの機能を備えたウイルス対策ソフト「セキュリティセット・プレミアム」を月額399円で提供。
豊富なコンテンツ
アニメ・グラビア・ドラマなど様々な動画コンテンツを用意。会員サービス「My BIGLOBE」や、「ワタシ情報」の発信が楽しめる「ウェブリブログ」「ウェブリアルバム」など、多彩なサービス・コンテンツが楽しめます。
BIGLOBEポイントで毎月楽しい
使用料の支払いなどで貯まるBIGLOBEポイントを使って、毎月更新の抽選プレゼントに応募、またはBIGLOBEコンテンツクーポンと交換することができます。
○主なサービス
メール
アドレス数
5個
「家族会員サービス」による追加分(4個)含む。最大25アドレスまで1アドレス追加毎210円/月で追加可能。
メールボックス容量
100MB
3GBまで有料で増量可能
迷惑メール・スパムメール対策
○
・迷惑メールチェック(迷惑メールのタイトルに「spam」と付ける)
・メール受信拒否サービス(条件を設定すればメールBOXに入らない)
・メール自動応答サービス(用意したメッセージを 自動的に返信)
・メール転送サービス(設定したメールアドレスに自動的に転送)
ウイルスチェック
○
メールウイルスチェック(メールを送受信する際にウイルスに感染していないかチェック)
ホームページ等の容量
ブログ
3GB
ブログ「ウェブリブログ」3GBまで無料(家族会員サービスによる追加分があれば、それ毎に3GB用意)
ホームページ
100MB
最大3GBまで有料で追加可能
その他
アルバム
アルバム「ウェブリアルバム」最大3GBまで無料
その他セキュリティ
有害サイトへのアクセス制限
○
有害サイトブロック
PCのウイルスチェック
×
・総合セキュリティソフト「セキュリティセット・プレミアム」(399円/月)あり
・PCバックアップサービス(5GB毎263円/月、最大50GBまで)あり
解約時光ファイバー(光コンセント)撤去費用(※)
10,500円
※一戸建ての場合。筆者が直接各プロバイダに確認した金額です。工事内容によって金額は変動することがあります。通常、光ファイバーケーブルの撤去だけであれば費用は請求されませんが、屋内に設置した光コンセントまでも撤去しようとすると、表記の金額がかかるとのことです。NTTの光ファイバーに変更する等の際はこの金額も考慮する必要があります。
○プロバイダ申込み
公式ホームページへのリンク >>
プロバイダを選ぶ >>
▲
価格.comは特集でも紹介中! >>
Copyright(c) 2010 auひかり情報館 All rights reserved.
[このホームページについて]